JSM2025 おもてなし企画
その他のおもてなし企画もホームページでご案内いたします。お楽しみにしてください。
懇親会
ご参加の皆さまが親睦を深めて学術集会をより楽しんでいただけるように懇親会を開催いたします。
懇親会では、群馬交響楽団の五重奏曲、セレモニーなどを計画しております。また、群馬地酒や群馬の美味しい旬の料理をご用意してお待ちしております。
是非、ご参加ください。
- 日 時:
- 2025年5月25日(土)19:10~20:40(予定)
- 会 場:
- ホテルメトロポリタン高崎 6階 牡丹
- 参加費:
- 2,200円 (消費税10%:内税)
- 定 員:
- 250名
- 参加登録の際に、システム上にてお申込が可能です。なお、参加登録完了後にマイページからもお申込み頂けます。
- 定員(250名)になり次第締め切りとさせていただきます。
- 学会会場からホテルメトロポリタン高崎行きのシャトルバスを運行いたします。


コンサート
東京農業大学第二高等学校吹奏楽部によるコンサートを開催いたします。
是非、ご参加ください。
- 日 時:
- 2025年5月25日(土)18:10~18:40
- 会 場:
- Gメッセ群馬 2階 第1会場 メインホールB・C
東京農業大学第二高等学校吹奏楽部の紹介
東京農業大学第二高等学校吹奏楽部は昭和37年の開校と同時に創部され、今年で64年目を迎えました。吹奏楽部の卒業生は、創部以来61年間で1,700名以上が巣立っていき、各方面で活躍しています。
活動の中心は吹奏楽コンクールやマーチングコンテストなどの各種コンクールへの出場。
群馬県大会で52回金賞受賞、うち44回は県代表に選ばれ、関東大会・西関東大会に出場。
全日本吹奏楽連盟主催の「全日本マーチングコンテスト」には、第1回大会から3年連続出場、制度により参加できなかった5回を除き、昨年の第37回大会まで32回連続で出場。
日本マーチングバンド協会主催の「マーチングバンド全国大会」でも11年連続出場、2024年は金賞(第2位)を受賞。
吹奏楽部のコンセプトとして,地域に根付いたバンドでありたいと考え、地元高崎はもとより,群馬県の様々な所からの出演依頼を受けています。
国内外からの大きなイベントへの依頼もあります。
-
- 2022年
- リポビタンDチャレンジカップ(国立競技場)
-
- 2022年
- ラグビー 日本代表 vs フランス代表の試合(国立競技場)で両国国歌を演奏。
-
- 2023年10月
- 台湾国慶節祝賀行事に招待、総統府前広場でマーチングを披露。
-
- 2024年
- JERAセントラル・リーグ2024開幕戦(巨人VS阪神 東京ドーム)オープニングセレモニー。
毎年12月に開催している定期演奏会では、4回公演すべて満席となり、多くの方々からご好評を頂いています。

